このサイトは、武蔵大学同窓会の旧サイト(〜2018年11月まで)です。
リニューアル後の新サイトは、こちらからご覧ください。

■金融業界武蔵会 若手有志の会

・開催日時:平成22年6月9日(水) 19:00〜22:00
・開催場所:プライベートダイニング 点〜TOMORU〜 (有楽町)
・参加人数:23名

新人4名、内定者1名を含め総勢23名にて、またもや大盛り上がりの会と相成りました。 ちょっと贅沢の「スパークリングワインも飲み放題」のコースにしたところ、そのスパークリングワインが12本、赤白ワインが8本、ビールのピッチャーは数え切れず・・・という、お店のスタッフも困惑気味の大酒飲み大会が展開されました。

当初、同窓会の新幹事となった金融業界の新人と、当会幹部のみ数人で開催する予定でしたが、あれよあれよと自薦他薦で参加者が膨らみ、気がつけば20数名。結局、お店で1番大きな部屋が用意されていました。

徐々に20歳代の若手参加者も増えてきたので、彼らに学生との橋渡し役をお願いし、いろんな形で在校生のサポートを実施していきたいと考えています。参加メンバー一同「協力を惜しまず」の姿勢でいます。

卒業生の数からいけば、おそらく武蔵では一二を争う業種でありながら、このところ低迷が続き、特に男性卒業生の比率が減ってきているように思われる中、同窓会各イベントへの参加、個別相談の受け容れ等を通じ、学生に扉を叩いてもらえるよう、OBとして全力を尽くしていこう! との掛け声で一次会はお開きとなりました。

さてさて、二次会にも16名が参加、帰りは終電間際でしたが、更に繰り出した連中もちらほらいたような気がします。

(報告者:広瀬 壮二郎 28回経営)

金融業界武蔵会 若手有志の会

金融業界武蔵会 若手有志の会

●平成22年 2月開催 金融業界武蔵会 若手有志の会
●平成21年度金融業界武蔵会 若手有志の会
●平成20年度金融業界武蔵会 若手有志の会
●平成19年度金融業界武蔵会 若手有志の会