■岡ゼミ38回生同期会 開催報告
・開催日時:平成29年3月11日(土) 17:00〜
・開催場所:一次会:茶平、二次会:備中
・参加人数:6名
平成29年3月11日(土) に、平成2年の卒業後初めての岡ゼミ38回生同期会を開催いたしました。
開催前1時間程度、一部数名で学園内を見学し、在学当時から大幅に建替えの進んだ近代的な構内に驚くと共に、いまだ残っている学び舎を見つけては、あの頃の青春時代に思いを馳せながら散策をいたしました。
一次会では、最初に、平成4年にご逝去された岡茂男先生と早世された同期の富永羊子さんのご冥福をお祈りしつつ、この日が東日本大震災6周年であったことから全員で黙祷を捧げた後に乾杯し、開会となりました。
その後は、ゼミ合宿での写真や卒業写真、卒業論文等の持参のサプライズもあったりで、懐かしいやら気恥ずかしいやらであちらこちらで歓声があがり、冒頭から皆テンション高く会をスタートすることができました。後半では、岡先生を偲んでの思い出話や、各々の職場や家族、趣味等の近況報告、当時の逸話の数々で話はさらに盛り上がり、気がつくと2時間の予定のところ3時間を超過してしまい(お店のご主人ごめんなさい)、とりあえず中締めをして全員で二次会会場へと早々に流れたのでした。
二次会では、今後のこの同期会の進め方や、他の同期生へどうのように呼びかけて輪を広げてゆくか等熱く語られ、次回の開催を誓って、各自、終電近い江古田駅を後にして帰宅の途に就いたのでした。
(報告者:高橋和広、38回経済)
※クリックで拡大
|