このサイトは、武蔵大学同窓会の旧サイト(〜2018年11月まで)です。
リニューアル後の新サイトは、こちらからご覧ください。

■貫ゼミOB・OG会 開催報告

・開催日時:平成28年3月5日(土) 14:00〜17:30
・開催場所:3号館3103教室
・参加人数:11名
貫隆夫 山内末彦 菊田龍男 中川昭裕 高橋英之 渡辺直英 山本英彦 藤生英雄
田中左千江 水野孝 貫真英

 平成28年度の貫ゼミOB/OG会は武蔵3号館3103教室で3月14日に開催いたしました。
 今年も昨年同様メールのみで案内状を配布し、上記の11名が参加して、無事当会を開催することができました。貫先生のご長男の貫真英氏が特別参加しました。真英氏は当会のメンバーと一緒に研修旅行に行ったことがあり、仲良くさせていただいております。
 今回は1983年卒業で電通にお勤めの水野孝氏に講演をお願いしました。講演のテーマは『ちょっと長い自己紹介と電通のあれこれ』でした。
 電通という会社は大変有名ですが、実際どのような仕事を行っているか知っている人は少ないと水野氏はおっしゃっていました。おそらく一部は社外秘であろうと思われるきわどいお話を交えながら、とても興味深い内容の講演をしていただきました。
 昔はテレビと新聞、今は検索が重要になっている。環境や状況が今大きく変化しているという水野氏のお話は緊張感があり、あの大会社の電通も早急な変化を要求されているとのことでした。5時半に閉会後、参加者11名全員で武蔵大学の近くのイタリアレストランで懇親会を行いました。
 こちらも大変盛況で楽しい会になりました。

(報告者:菊田 龍男、24回経済)


 

 

 

●平成27年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成26年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成25年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成24年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成23年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成22年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成21年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成19年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成18年開催 貫ゼミOB・OG会
●平成17年開催 貫ゼミOB・OG会