■21期生卒業40周年記念 同期会報告
・開催日時 平成25年3月9日(土)
・開催場所 武蔵大学・新1号館1203教室
・参加人数 54名(うち遠方からの参加者5名)
卒業40周年記念ということで、大学職員・小倉宇思氏の案内による「大学ツアー」と懇親会の2部構成で行われました。13時半スタートのツアーでは、卒業以来始めて訪れるという参加者も多く、大学の素晴らしい進化ぶりに感嘆の声が多く聞かれました。なかには、「でもやっぱり古い3号館が学び舎らしくて好きだな」というひねくれ者(?)もいましたが…。
この冬いちばんの温暖日で、2時間強、汗をかきながらのツアーでした。
新1号館での懇親会は16時開始。今回、同期の平林・前学長が乾杯の音頭を引き受けてくださいました。武蔵大学をMARCHに肩を並べるまでにレベルアップしてくださった平林・前学長の、熱い“武蔵愛”には胸をうたれるものがありました。
ツアーで汗をかいて喉はカラカラの皆の目は、思わずテーブルのビールに集まります。ということで、お待ちかねの乾杯!! その後は40年の歳月はあっという間に消え去り、だれもが在学中の顔にもどり、和やかな、そして熱い時間が過ぎました。遠方から参加の皆さんの近況報告も、耳に心地よく響きました…。
もちろん、その後の江古田商店街は40年前の大学生たちであふれ、そして来年の再会を約束しました。
諸事情で今回は参加できなかった皆さま、来年は是非お会いしましょうね。
(報告者:望月 千恵子、21回社会)
★★ フォトギャラリーはこちら ★★

●平成23年10月 21回生同期会 開催報告
●平成22年03月 21回生同期会 開催報告
|