このサイトは、武蔵大学同窓会の旧サイト(〜2018年11月まで)です。
リニューアル後の新サイトは、こちらからご覧ください。

■14回生同期会

・開催日時:平成18年11月4日 16:30〜18:30
・開催場所:茶平
・参加人数:98名

 好天に恵まれた土曜日の午後、我々14回生は第4回ホームカミングに記念回次生ということで大学より招待された。
 事前の幹事・世話役等の尽力により113名もの参加をみた。(ご協力深謝!)
  300人程度が限界の8号館50周年記念ホールは各記念回生で立すいの余地無し。混雑のため必ずしも十分ではなかったが懐かしい旧友と語らうことが出来た。
  さらに尽きぬ思い出を共有するために16:30からの同期会へと流れた。会場は大学より桜台へ向かって5分ほど環七陸橋の近く「茶平」1階を借り切ったが、見事賞品をゲットなんと98名の参加にこちらも大変な混雑であった。
 今回は向山先生、中村瑞穂先生にご来賓としてご出席いただき(他に浅羽、今野、小林、桜井先生をお招きしたが都合でご欠席)、記念品の贈呈、両先生からのスピーチ、地方から駆けつけた同期(札幌、北上、山形、静岡、徳島、大分等)の紹介とスピーチ、そして恒例となった福引に入り、一層の盛り上がりとなった。今回の目玉賞品リトグラフは瀬尾君がゲット、参加者から羨望の声が上った。名残惜しかったが3次会を予定するンバーも多く18:30にお開きとなった。
 次回の集まりについては幹事、世話役ひとまず見送りと考えていたが、参加の面々からは翌年も継続すべしとの声が大であった。

(報告者:冨樫範男、14回経営)

 

 

茶平にて
茶平にて

 

●平成16年開催 14回生同期会
●平成15年開催 14回生同期会