■ポテトブラザーズ(バスケットボール)OB会
・開催日時:平成25年1月19日(土) 17:30〜 発端はちょうど今から一年前の2月、大学同窓会主催の土曜講座でした。 テレビ岩手の制作部に勤務する悪友、栃沢卓巳氏が「被災地にあるテレビ局の使命」というタイトルで母校で講演をするという事になり、私、児玉と、ポテト同期の地曳2人は、ひやかしがてら聴講にやって来ました。講演後、学内での懇親会にも参加させていただき酒も入っていい感じになった3人は懐かしの居酒屋、お志ど里へ。 そこで偶然私の隣の席にいらしたのが(その時までは面識が無かったのですが)ポテトの大先輩、桑原浩二さんでした。その偶然の出会いに驚くとともにポテト時代の懐かしい話で更に盛り上がりました。そして「よし、じゃあ今度もっと大人数でパーッと飲み会やろうや!」となった訳です。 それからほぼ1年後にはなってしまいましたが、念願の大同窓会を開く事が出来ました。集まったのは上は86年卒の先輩から下は95年卒の後輩まで総勢39名。飛行機や新幹線ではるばる遠方からの参加者もありました。見た目が大きく変わった人、当時と全然変わらない人、「相っ変わらずウルサイね〜お前は!」なんて言われてる人、昔話に加えて今の仕事や家庭の事など、話の花は咲きっぱなし(笑)。 結局、当初の予定2時間半を更に2時間延長!、かれこれ5時間半にもなる楽しい時間を共に過ごす事が出来ました。これだけの大宴会、なかなかそうそう出来るものではありませんがこれを機に、さらに交流が深まり、方々での小部会に発展しそうなとても有意義な飲み会になりました。 (報告者:児玉 卓、38回社会)
|
||