■柔道部OB総会 開催報告
・開催日時:平成23年6月25日(土)
柔道部OB総会は、柔道部の為に熱い思いと支援について前向きの意見をいただきました。まるでゼミの延長でした。参加された方本当に有難うございました。 場所を移し現役との練習、つくづく道場までエレベーターでいける有難さに感謝。この日の為に運動をしてきた方、しすぎて腰を痛めた方、多くの人が汗を流しました。今回対戦相手をくじではなく決めました。このことがすばらしい試合となりました。大学で柔道を始めた野村正幸(22回)と西村(2年生)、いずれも100kgを超える重量級伊藤暁生(54回)と尾黒(2年生)、柔道の技も豊富でいずれの対戦も見ごたえがありました。参加された方全員紹介出来なくて申し訳ありません。 懇親会では、最初の一杯のビールの為に、汗をかいたあとも水を飲まないで我慢しビールを飲んだ時の幸せそうな顔、味のあるOBの現役へのメッセージ、制限時間を超過してまでも熱く語って頂いた方、来年に向けて体を鍛えておこうと決意した方、現役に対して就職、諸々のことに話の花が咲きました。本当に楽しい雰囲気に満ち溢れておりました。飛び入り参加された同窓会の阿妻常任理事、志方理事他の方々有難うございました。 皆の健康に留意し、現役の4大学戦優勝を祈願しお開きになりました。 (報告者:鈴木満也 20回経営)
●平成22年 柔道部創部55周年記念 祝賀会報告
|
||