■埼玉支部『釜屋 力士蔵祭り2016』 開催報告
・開催日時:平成28年3月12日(土) 10:00〜正午ごろ
・開催場所:「株式会社 釜屋」(埼玉県加須市騎西)(21回生 小森眞実子さんのご実家)
・参加人数:有志10名+α
埼玉県加須市騎西に所在する「清酒力士の醸造元」としてお馴染みの、株式会社釜屋の「力士蔵祭り」に今年も行ってまいりました。このイベントは、毎年3月の第二土曜日に、行われているものです。
釜屋は、小森眞実子さん(21回経営)のご実家ということもありまして、埼玉支部では、毎年このイベントに有志で参加して、普段は味わえない搾りたての生原酒など、様々な美味しいお酒を楽しんでおります。
さて、当日は、比較的お天気が良いこともありまして、お酒好きな人達は勿論のこと、小さな子供連れの家族も多く来場していて、会場はすぐに一杯になりましたが、早めに会場に着いていたことから、何とかお酒を飲む場所を確保することができました。例年どおり、定刻の午前10時になりますと、蔵人が拍子木で音頭を取りながら、蔵人や参加者の皆で三本締めを行い、イベントが開始されました。そして、その直後に法被を着た若い衆が、台車に菰樽を乗せ会場に運び込み、鏡開きとなりました。
この鏡開きは本格的で、木の蓋をカンヌキのような道具で開けるということから始まるもので、成る程ねと会場にいた人達も関心しきりでした。その後、樽酒を振る舞ってもらいましたが、当然のことかもしれませんが、木の香りがほんのりして、とても美味しかったです。また、きき酒大会や生原酒の無料試飲などがありますが、あまり調子よく飲んでいると(特に、きき酒は種類も多く後半になると、前半飲んだお酒の味が分からなくなり、また確かめたりしていると大変なことになります。)酩酊状態になりますので、要注意です。
今年はその他、落語や獅子舞また太鼓の演奏などがあり、酒飲みだけではなく、多くの人たちが楽しめる企画となっていました。特に太鼓の演奏では、小さい子供たちが太鼓をたたいてみたいということで、何人もの子供たちが楽しんでいました。
また、敷地内には江戸から明治にかけて建てられた土蔵造りの蔵や、「渋沢栄一からの手紙」などを展示している資料館、あるいは「福寿神社」があるなど、日本の伝統文化に接することもでき、お酒を飲まない方にも楽しむことができるのではないでしょうか。
蔵祭りは、午後3時まで開催されていますが、加須の名物といえば、釜屋のお酒のほかに「うどん」もあります。そこで、早めに切り上げまして、有志3人で加須駅近くの「うどんや」に入り、旨い「うどん」を食べて帰りました。
今年もまた、美味しいお酒と旨いうどんを、美味しく頂戴いたしました。
(報告者:鈴木義隆、23回経営)
※画像クリックで拡大
●平成27年10月 埼玉支部「親睦ゴルフ会2015秋季」 開催報告
●平成27年10月 埼玉支部の集い2015(第8回) 開催報告
●平成27年7月 埼玉支部『昼食会2015』開催報告
●平成27年7月 埼玉支部女性の会 「江古田ミツバチプロジェクト見学会2015」開催報告
●平成27年4月 埼玉支部「親睦ゴルフ会2015春」 開催報告
●平成27年3月 埼玉支部『釜屋 酒蔵開放2015』 開催報告
●平成26年11月 埼玉支部の集い2014(第7回) 開催報告
●平成26年10月 埼玉支部「親睦ゴルフ会2014」 開催報告
●平成26年7月 埼玉支部女性の会『江古田ミツバチプロジェクト見学会2014』開催報告
●平成26年7月 埼玉支部『昼食会2014』 開催報告
●平成26年4月 埼玉支部「親睦ゴルフ会2014」 開催報告
●平成26年3月 埼玉支部 『釜屋酒蔵開放2014』 開催報告
●平成25年11月 埼玉支部の集い2013 開催報告
●平成25年10月 埼玉支部 「親睦ゴルフ会2013」 開催報告
●平成25年7月 埼玉支部「昼食会2013」 開催報告
●平成25年4月 埼玉支部「親睦ゴルフ会2013」開催報告
●平成25年3月 埼玉支部「釜屋酒蔵開放蔵めぐり2013」開催報告
●平成24年11月 埼玉支部の集い2012 開催報告
●平成24年6月 埼玉支部 昼食会(第22回以前の支部会員対象)2012 開催報告
●平成23年11月 埼玉支部総会2011 開催報告
●平成22年11月 埼玉支部総会2010 開催報告
●平成22年6月 埼玉支部(3〜19回生)意見交換会2010 開催報告
●平成21年10月 埼玉支部総会2009 開催報告
●平成21年9月 埼玉支部「懐かしのトマト煮定食を食す」会2009 開催報告
●平成21年5月 埼玉支部第1回 懇親会・意見交換会2009 開催報告
●平成20年11月 埼玉支部設立総会2008 開催報告
|