■関西支部(関西武蔵会) 総会報告
開催日時:平成20年5月10日(土) 18 :00 〜 20 :30
開催場所:ホテル京阪京橋
参加人数:21名
関西武蔵会の例会および懇親会を、例年どおり、5月の第2土曜日に開催しました。当日は、大学から学長の平林和幸先生に、同窓会から会長の日暮道生氏、副会長の木村重紀氏、常任理事の山下多恵子氏にご出席いただきました。
例会は、前回の精算報告・承認から始まり、来賓のご紹介へと移りました。まず、平林先生よりご挨拶を賜り、学園の近況についてもお話いただきました。また、日暮氏、木村氏、山下氏からもご挨拶を頂戴いたしました。
懇親会に移り、津田会長(23回経営)より挨拶がありました。話中、本年3月にお亡くなりになった、齊藤さん(10回経済)のご冥福を祈り、全員で黙祷をささげました。相談役としてご協力をいただいていたところ、残念な想いで一杯です。引き続き、松本さん(7回経済)の乾杯の発声により開宴、しばし歓談の後、出席者からの近況報告、そして大学讃歌、植木さん(11回経営)の中締の挨拶、写真撮影と進行しました。
奈良からの出席者、女性の出席者がなかったことが残念ではありますが、今回も7〜56回と幅広い世代の卒業生が集まりました。また、二次会にも14名が参加。同窓会の皆様にも引続きご参加いただき、楽しい一時となりました。
今年は、地区ごとの懇親会の開催、ゴルフ同好会の運営なども企画しておりますので、こちらへの参加もお願いいたします。なお、来年も、5月の第二土曜日に例会・懇親会を開催させていただくことを予定しております。

●平成19年開催 関西支部総会報告
●平成18年開催 関西支部総会報告
●平成17年開催 関西支部総会報告
|