■鹿児島支部総会 報告
・開催日時:平成21年6月13日(土)
・開催場所:料亭「愛」
・参加者:16名(支部会員)
久しぶりの開催となった鹿児島支部総会は、同窓会本部から木村副会長と元鹿児島支部の児玉理事のご出席をいただき、鹿児島中央駅前の料亭「愛」で総勢18名で開催いたしました。
今回は本部から真新しい「鹿児島支部旗」をいただき、会場に提示することで大いに盛り上がりました。
児玉支部長(19回経済)の開会挨拶の後、木村副会長より最近の武蔵大学の活躍ぶりや同窓会活動のご報告をいただき、総会議事に入りました。
役員改選では新しく濱口支部長(22回経営)と前田事務局長(29回経済)が選任されました。その後懇親会で会員の近況報告などがあり、最後は北国会員(14回経済)の締めの手打ちのあと、河野事務局長(30回経済)のエールがあり、全員で武蔵讃歌を斉唱し終了となりました。
鹿児島支部は約50名ぐらいの会員数ですが、転勤等による変動などで新会員の情報確保に苦労しております。
有志による懇親会はたまに開催していますが、最近は参加者が固定化しマンネリ化していました。
今後は、新役員で若手会員の参加増と活動の活性化を図っていきます。
(報告者:児玉 時和 19回経済)


|