■石川県支部総会 開催報告
・開催日時:平成25年8月24日(土)
15:30〜19:10
・開催場所:ANAクラウンプラザ金沢
・参加者:24名
猛暑の中、設立30周年の特別講演は、落語家、三遊亭好の助さん(53回)の高座で幕を開けた。水辺事務局長(落研出身)の司会で題目は進み、いつの間にか、会場は笑い声と楽しい雰囲気で包まれました。
総会では、清水学長より、最近の大学状況のお話をいただき、松田副会長からは同窓会活動の近況報告がなされ、議事承認の後、米永支部長より若い同窓生の参加促進と支部活動継続への熱いメッセージが伝えられた。
懇親会では、松田室長(100周年記念事業推進室)と小倉常任理事、現役学生の参加もあり、出席者全員がステージでマイクを握り話をする場が設けられた。各自の近況報告、大学時代の思い出が語られ、宴はしだいに盛り上がっていった。大学讃歌の合唱の頃、皆の心は学生時代に戻り、次回再会の約束をして、総会はお開きとなった。
(報告者:平岡 正、30回社会)

●平成24年8月 石川県支部総会 開催報告
●平成23年9月 石川県支部 講演会・総会・懇親会 開催報告
|