■広島支部 総会報告
・開催日時:平成22年8月7日(土) 今年は、広島支部設立30周年の記念総会となりました。 事前の綿密な打合せは5度に及び会員の結束も一層高まり、今後の更なる発展へ向け大変良い機会となりました。 前日の広島は「原爆追悼平和記念式典」ということもあり、平和祈念ムード一色です。 そんな中、朗読会のテーマは「戦時中に起きた上野動物園での動物たちの悲劇」でした。 小中学生を含む参加者一同、戦争のない平和な時代の良さをもう一度考え直す良い機会となったと思います。 懇親会での恒例行事である個々の近況報告では、村松理事の"追っ駆け"を自称する日暮前会長の突込みをかわきりに、壇上と会場がまるで漫才でもしているかのような掛け合いで、司会も時間を忘れる次第・・・・。途中、田中支部長から"まき"が入ってしまいました。(笑) あっという間の支部総会は、「武蔵賛歌」の大合唱と山口支部の伊藤さんによるエールでお開きとなりました。 その後は、二次会・三次会・・・・・家に辿り着いたら午前4時。また、やってしまいました。とにかく、30周年の記念総会を無事終了しほっとしています。
●平成21年開催 広島武蔵会報告 |
||||