■福岡・佐賀支部総会 開催報告
・開催日時:平成26年11月29日(土) 17:00〜21:00
・開催場所:福新楼
・参加人数:31名
平成26年度同窓会福岡・佐賀支部総会は、11月29日(土)福岡市中央区今泉の福新楼にて開催致しました。
大学より松田弘100周年記念事業室長、同窓会本部から吉田俊雄副会長、久田信人理事に、記念講演講師としてトップツアー(株)・東武トラベル(株)の坂巻伸昭社長に出席を頂き、支部会員25名と総勢29名での開催となりました。
昨年度の総会で選出されました竹田廣太支部長の挨拶で総会が開会しました。続いて吉田副会長より大学や同窓会の近況をご報告いただきました。本年は、支部総会の初参加者が6名いらっしゃいましたので、同窓会活動や年会費についてもご理解を頂きました。その後、竹田新体制での26年度の事業報告、収支報告を行い承認されました。
総会終了後に坂巻社長による「東京スカイツリープロジェクトについて」と題した記念講演を行って頂きました。スカイツリー建設の経緯、施工について、概要、営業戦略まで約1時間、パワーポイントを使用してご説明頂きました。なかなか福岡から現地へ行く機会も無いので、皆興味深く講演を聴かせて頂きました。
懇親会は、松田100周年記念事業室長の乾杯でスタートしました。松田室長から、大学の近況報告を伺い、出席者全員の近況報告を行いました。初参加の方や、過去に参加されていても本会で初めてお会いになられたという方も何名かいらっしゃいましたが、年代を超えても武蔵出身者が打ち解けるのに時間はかからないと、会を開く度に感じています。そんな中スカイツリーに興味を持った女性たちは、坂巻社長に福岡からのツアーをお願いしているようでした。
予定時刻を過ぎてもまだまだ盛り上がっていましたが、武蔵大学讃歌を全員で斉唱し、閉会の挨拶を久田理事にお願いしました。その後記念撮影、梁川先輩の博多手一本で無事総会をお開きとしました。しかし、まだまだ話が尽きないようで、近くの居酒屋で行った二次会へは、20名の方が引き続き参加されました。事務局としてはうれしい限りです。次回は2月7日(土)に新年会を予定しております。
また、多くの方に参加頂きたいと思っております。
(報告者:事務局長 加藤雅章、31回経営)
![](images/2/01/2-01-fukuoka-saga-20141129-1.jpg)
![](images/2/01/2-01-fukuoka-saga-20141129-2.jpg)
![](images/2/01/2-01-fukuoka-saga-20141129-3.jpg)
●平成25年11月開催 福岡・佐賀支部総会 開催報告
●平成24年11月開催 福岡・佐賀支部総会 開催報告
●平成23年11月開催 福岡・佐賀支部総会 開催報告
●平成22年11月開催 福岡・佐賀支部総会 開催報告
●平成21年11月開催 福岡支部総会 開催報告
●平成21年2月開催 福岡武蔵会新年会 開催報告
●平成20年8月開催 福岡支部総会 開催報告
|