このサイトは、武蔵大学同窓会の旧サイト(〜2018年11月まで)です。
リニューアル後の新サイトは、こちらからご覧ください。

■福岡武蔵会新年会

・開催日時:平成21年2月14日(土) 18:00〜20:00
・開催場所:酔灯屋天神店
・参加人数:18名

 昨年8月の福岡支部総会の際に、年に何度か集まる機会を設けようという声があり、2月14日に「福岡武蔵会新年会」を開催しました。今回」はメールや電話という連絡方法をとりましたので、一部の方にしか連絡が行き届きませんでしたが、18名の参加を得ることが出来ました。

 初めに、坂田支部長の挨拶にて今年度の支部総会は、大学行事との合同開催で11月28日に決定したことを案内しました。
 また、今後の福岡支部の活性化を目指す上でも女性会員の参加が重要ということから、副支部長として原とく子さん(3回経済)、監事として三小田和子(25回日文)が推薦され、参加者からの承認を得ました。監事には佐藤暢茂さん(17回経営)にも参加頂き、三輪監事、服部監事と計4名の体制となりました。

 原さんの乾杯で宴会が始まり、若い参加者から順に自己紹介・近況報告を行いました。出席者の中だけでも、サッカー部(滝口さん、梁川さん)、囲碁将棋部(河野さん、青木さん)、E.S.S.(若林さん、中谷さん)と、3組が同じクラブの先輩後輩でした。懐かしい話で盛り上がり、予定の2時間も楽しく過ぎました。

 最後に、元応援団長の松尾さんのリードで武蔵大学讃歌を全員で歌い、梁川さんの博多手一本にて締めて、次回の再会を誓いお開きとなりました。転勤で福岡に赴任した初参加者もおり、これから回を重ねる事でより多くの参加者が集まることを期待したいと思います。

(報告:加藤 雅章、 31回経営)



●平成20年8月開催 福岡支部総会 開催報告