このサイトは、武蔵大学同窓会の旧サイト(〜2018年11月まで)です。
リニューアル後の新サイトは、こちらからご覧ください。

■第6回生涯学習「みんなで踊ろう」 開催報告

・開催日時:平成28年3月29日(火)
・開催場所:3号館3125教室
・参加人数:14名 (学生含め)

 生涯学習の一コマ「みんなで踊ろう」に参加しました。大欅を眺められる教室で、舞踏研究部の学生たちはステップ、姿勢等熱心に指導をしてくれました。参加者の年齢は多分学生たちの両親より高いはずですが、アドバイスに素直にうなずき繰り返し練習をしておりました。

 社交ダンスの練習では女子上級部員が少ない男子部員の代打を務めるとの悩みを聞き、隔世の感を覚えました。

 昭和30年代の文化祭でもダンスパーテイは主力行事でありましたが、女子学生数は5%にも満たなく、他大学の女子学生や友人に参加してもらうことが重要課題でした。椅子を取り外し、傾斜するフロアをものともせず多くの学生達の熱気が大講堂に満ちあふれていた情景を思い起こします。
舞踏研究会はこれからも競技会や文化祭に向けて、「技術向上」を目標に猛練習されております。舞踏研究部を是非応援しましょう。

(報告者:木村重紀、12回経済)

※画像をクリックで拡大!